英会話教室や塾を主宰されている先生方

こんな悩みはありませんか?

  • 自分一人で指導法を模索していても限界を感じる。。。もっといい方法があるかも。
  • 保護者対応に悩まされている。どういったらスムーズにわかってもらえるのか。。。
  • 安いと思いながらも、なかなかお月謝改定を言い出せない。。
  • いつも時間に追われすぎて、先を考える余裕がない。
  • お教室のことですごく落ち込んだ!でも腹を割って話せる人がいない。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その悩み、同じ英語の先生と勉強会で解決できますよ!

正解のない悩み事はシェアして行動に移すに限る!

  • 英語の先生は同じ悩みを持っているもの。体験談をシェアすると解決方法が見えてきます。
  • そもそもこれが正解!というのがないお教室運営。あなたが間違っていることもありません。まずはお悩みに集中して、どうしたらいいか考えることから始めましょう。
  • ヒントを経たら、行動するのみ!現状に不満があるなら、まず何か新しいことをやってみる、そんな勇気がもらえます。
  • 一人で悩んでいても、何も解決せず落ち込むだけ!複数の先生と一緒に考えると次に進む道筋が見えてきますよ。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

今まで取り扱ったテーマなど

私はこうやってお月謝を上げました!

英語の先生の悩み事の1位は、常にお月謝について。
ご自身のお月謝が妥当なのかどうか。
安いとわかっているけどなかなか上げられない。
できるだけリーズナブルに習ってほしい。
そんなお金にまつわることを話し合います。
お月謝を上げることは悪いことではありません。むしろ上げたことによって生徒様に提供できることが増えるのも事実。
細く長く続けていただいて、実力をつけてもらうために、お月謝への考え方を変えていきましょう。

モチベーションってどうやってあげる?

生徒のモチベーションを維持し続けるのも、悩みの種。
もともと親御さんが入会させた、という生徒さんって必ずいらっしゃいます。
そういう生徒さんも、うまく乗せながら、やる気スイッチを押しながら、
もともとやる気のある生徒さんも交えながら、レッスンを導いていく。
勝手に盛り上がるクラスもあれば、毎回工夫が絶えないクラスも。
中学生以上のやる気と、それ以下の小学生たちのやる気も違いますよね。

こんなことしたら盛り上がります。こんなことしたらどうでしょう?
と、いろんな先生の切り口がいいヒントになります。
生徒のニーズはそれぞれですが、こうした工夫が私たちを成長させると思います。

テキストある派?なし派?

指導方法について。特に小学生の英会話レッスンでどのテキストがいい?私、テキスト使ってません。リーディングプログラムだけ。
フォニックス教材だけ。
いろいろいらっしゃいます。
これをやらないといけない、がないから100人いれば、百通りの教え方があっていい。
人のやり方を聞くと、またそれが大きなヒントになることも魅力。人との出会いで、自分を高めるってこういうことです。

英語スピーチ原稿をどこまで手伝うか?

現在スピーチ企画にご参加中の先生方。
どうやってスピーチまで持っていく?(いった?)励まして練習に繋げる?
文章を作れない子には、どうやって学ばせる?
自分で作っちゃいました。という先生もいらっしゃれば、洗濯問題シートを作って
自分の場合だったら、何を選ぶかを選ばせて、だんだん文章にしていくという先生も。 
確かに、小学生に自分の言いたいことを文章にさせるってすごく難しい。
でも、毎回先生が作っちゃってていいの?という疑問があるんです。という先生からのお悩みについて、話し合いました。

指導法は先生それぞれで、オッケー。何が正解とか不正解はない。
周りの先生の方法を聞くと、たくさんのヒントを得られますよ。

お申し込み詳細

  • 日時:4月19日と30日 5月7日と17日 詳細時間はお申し込みリンクへ
  • 使用ツール:Zoom
  • 対象:英会話教室、または塾を主宰されている先生方
  • 参加費:無料!!
     
  • テーマ:ご参加の皆様に、事前アンケートにお答えいただき決定します。
  • お申し込みリンク:以下の赤いボタンからお申込みください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

主催者ごあいさつ

船山 直子
こんにちは!WSL代表の船山直子です。
もともと鎌倉で英会話教室を主宰していましたが、2018年に家族の転勤により渡米。
その後、コロナによる大打撃で、お教室を閉めるようかと悩むほどに追い込まれましたが、現在のフィリピンの英会話センターと業務提携に成功し、オンラインで外国人の先生を派遣するサービス、W(ダブル)サポートレッスンが生まれました。

このサービスにより、日本全国の英会話に携わる先生方、生徒様が参加できるさまざまなイベントを主催することにより、皆様にさらに英語を身近に感じていただく活動に尽力しています。

先生同士繋がると、いいことしかない!一緒に進んで行きましょう!
表示したいテキスト